塩原温泉 静観荘 古山は、食事の有無を選べます。
下の四つのいずれかのスタイルで宿泊する事になります。
「 素泊り 」、「 素泊り + 夕食 」、「 素泊り + 朝食 」、「 素泊り + 夕食 + 朝食 」

食事は旅館では作らず外部発注になるそうで、わたしは和膳の夕食と朝食を注文しましたが、値段からすると十分満足できる内容でした。

 夕食 ( 松花堂弁当 1.620円、 和膳3.240円)

 朝食 ( 1.080円 ) 

夕食

【 時間 】 18:30~
【 場所 】 個室食事処

   和膳 3.240円

静観荘古山の食事は個室でという事でしたが、案内されたのは宴会場の八汐でした。カラオケセットも置いてあり、有料で利用できます。この日は他にも泊り客はいたのですが。その人達が食事無し泊まり方だったのか、あるいは別の個室で食べてたのかは分かりません。いずれにしても、他の客のいない広々とした部屋で寛いで食事ができました。

食事は外注の仕出しとの案内を受けていましたが、この値段でこの内容の仕出しというのは東京では考えられないところです。コスパがとても良いと思います。もちろん仕出しですから最初から全ての料理が並ぺられて、魚も煮物も温かくはありませんが、鍋、ご飯、汁物は温かく頂けます。兎に角酒のつまみになれば十分と! と考える呑み助の私としては、まぁまぁの品数もありで大満足でした。 私には、この値段で高価な食材や手間のかかった調理。また季節の一品などを期待する厚かましさはございません(笑)。クレーマー気味の方には、外食をおすすめします。
上に
戻る
宿の
Top
サイト
Top

朝食

【 時間 】 7:30~

【 場所 】 個室食事処

   朝食 1.080円

朝食も夕食と同じ宴会場八汐でした。夕食時にはあまり分かりませんでしたが、静観荘古山だけあって窓から望む景色にも食欲が増進されます。 朝食時も他の客は無く、ゆったりと食事が出来ました。

静観荘古山の仕出しの朝食です。もし牛丼の吉野家で同じ内容の物を食べるなら、半額程で食べられるかもしれませんが、温泉浴衣でゆったりとした個室で頂くので価値は違います。何しろ塩原温泉には吉野家はなく、朝食を頂ける店を見つけるのは大変だと思います。

ちなみに私は旅先では現地の美味しいものを頂くのが楽しみなのですが、たいていそれは昼食になります。ですから素晴らしい朝食を出されてお腹一杯になるのも、逆に有難迷惑だったりします。その点、静観荘古山の朝食はあっさりしていて小鉢でビタミンもとれますし、私としてはちょぅど良いくらいです。

上に
戻る
宿の
Top
サイト
Top